窓口支援事例
関株式会社 
特許意匠商標

「レスキューリクエスト」を活用した販路開拓

企業情報

所在地
高知県高知市
ホームページ URL
http://www.seki-co.jp/
設立年
1910年
業 種
卸・小売業
従業員数
131人
資本金
8,783万円

企業概要

 当社は、1910年(明治43年)、土佐和紙の産地問屋としてスタートし、2010年(平成22年)に創業100周年を迎え「原点」・「開発」・「やりがい」をキーワードに新たな100年の第一歩を歩み出しました。土佐和紙のみを販売していた創業時代、環境の変化に対応して洋紙の取り扱いを始めた昭和初期、スーパーマーケットの台頭から家庭紙の取り扱いを始めた昭和30年代後半、と時代の流とともに取扱商品も多様化してまいりました。近年は、情報社会へ対応した印刷OA機器や、暮らしにおける日用品全ての商品を取り扱っております。販売エリアについても高知から四国全域、さらには中国方面にも力を入れております。

自社の強み

 当社は、地域の卸売業として、販売先や消費者に、仕入先各社の卓越した商品の数々をしっかりと紹介し、情報社会のツールをフル活用して、ローコストで納品できる体制を提供し続けることを「原点」としております。その「原点」をしっかりと社員全員が認識し、数多く、そして質の高いサービスを「開発」し続け、「やりがい」を絶えず感じられる組織である事を目指し続けていることが弊社の強みです。

一押し商品

 当社は、これまで数多くの災害に見舞われてきた高知県の企業ならではのアイデアと、地域の卸売業としての技術やノウハウとを組み合わせ、災害時にヘリコプター等による上空から避難場所の避難者数や緊急を要する人数等の状況を確認する『レスキューリクエストR(RESCUE REQUEST)』を開発いたしました。このシートは軽量の破れにくく燃えにくい不織布を採用し、付属のマーカー等で避難者数や緊急を要する人数を数字部分に表示することを特徴としており、このマーカーはシートが水に濡れている場合や70℃~-15℃での環境下でも使用することが可能です。

知財総合支援窓口活用の概要(記:窓口担当者)

窓口活用のきっかけ

 同社は、『レスキューリクエストR(RESCUE REQUEST)』の開発にあたり高知県産業振興センターの「ものづくり地産地消・外商センター」の支援をうけておりましたところ知財面については知財総合支援窓口でサポートを受けることを勧められ、センターから紹介されたことが知財総合支援窓口の利用するきっかけとなりました。

最初の相談概要

 商品名は確定していましたが商品そのものは開発中であったため、まずは、商品名の商標権の取得ついて提案させていただきました。商標登録出願に係る制度説明、商標調査、出願手続きに関する実務的な支援を知財総合支援窓口で行い、さらに、戦略的な商標登録出願については専門家の活用を提案させていただきました。専門家の支援を経て出願し登録に至りました(商標登録第5850934号)。

その後の相談概要

 その後、開発段階であった商品について、特許及び意匠登録の出願の検討などを提案させていただき、特許・意匠の登録出願に係る制度説明、調査、出願手続きに関する実務的な支援を知財総合支援窓口で行い、さらに、戦略的な特許・意匠登録出願については専門家の活用を提案させていただきました。専門家の支援を経て、特許1件及び意匠4件の出願を行いました。

窓口を活用して変わったところ

 自社商品の開発における一連の知的財産に係る支援等を通じて、知的財産に対する知財マインドの向上が図られ、知的財産への関心が高まり、知的財産権活用への積極的な取組姿勢が育まれたと感じています。


企業からのメッセージ

 知財総合支援窓口を活用することにより、開発段階における先願調査の重要性などについて学ぶことができました。さらに、専門家などからの助言等は大変有効となりました。戦略的に知財を活用することで、製品に付加価値をつけることができ販売活動等に役立つと考えております。今後も積極的に窓口を活用していきたいと思います。

窓口担当者から一言

 知財総合支援窓口、知財専門家、ものづくり地産地消・外商センター(高知県産業振興センター)などをうまく活用いただき開発の成果として商標の登録、特許及び意匠の出願を行うことができ大変良かったと感じております。特許及び意匠についてはまだ出願中であり、今後何か新たな課題が出れば、是非とも窓口を活用いただきたいと思います。 (畠山 佳子)

「レスキューリクエスト」を活用した販路開拓(388.3 KB)

このページを印刷する

掲載年月日:2017年6月19日

トップに戻る
  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知的財産相談・支援ポータルサイト
  • よろず支援拠点