特許情報プラットフォームの使い方
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)とは
独立行政法人工業所有権情報・研修館では、インターネットを利用して特許・実用新案・意匠・商標の産業財産権情報を閲覧できる新たなサービス「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」を提供しています。
「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)ガイドブック・マニュアル」に関するページ
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を使って、すでに出願されている(又は登録されている)特許や商標等の検索方法を知りたい
- マニュアルを見たが使い方がよくわからない
- 一応検索してみたが思っているものが出てこない
- 確認のため別の検索式でもう一度検索してみたい
などなど・・・
このような場合は、お気軽に「知財総合支援窓口」へご連絡ください。