秋田県ポータル
文字サイズ

県内特許状況2月に公開された県内発の特許・実用新案

2025年03月11日

2月に発行された県内企業・個人からのリストです。

特許公報4件、公開特許公報1件、登録実用新案公報2件が登録になりましたので掲載いたします。

                                                                                                                                            

 ★株式会社Local  Powerが開発した『次亜塩素酸水溶液の調製方法及び弱酸性陽イオン交換体の再生処理方法』が特許登録になりました。

 ★公立大学法人秋田県立大学 他が開発した

  『Fe基ナノ結晶軟磁性合金磁心、磁性部品、及びFe基ナノ結晶軟磁性合金磁心の製造方法』が特許公開されました。

 ★株式会社小松木工が開発した『パネル』が実用新案登録になりました。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

詳しい内容は特許情報プラットフォーム『J-PlatPat』にて調べることができます。

調べ方が分からない場合は、秋田県知財総合支援窓口までお問い合わせ下さい(TEL:018-860-5614)



特許公報(登録)

No特許番号特許権者発明の名称公報発行日
1 第7627048号 株式会社Local  Power 次亜塩素酸水溶液の調製方法及び弱酸性陽イオン交換体の再生処理方法 2025.2. 5
2 第7627971号 株式会社アスター コイル接合体およびコイル接合体の製造方法 2025.2. 7
3 第7634197号 国立大学法人秋田大学、秋田県 複合Cu材、これを含む電子部品または実装基板、電子部品実装基板、複合Cu材の製造方法、および、接合体の製造方法 2025.2.21
4 第7635966号 国立大学法人秋田大学 パラジウム抽出剤およびパラジウムの分離方法 2025.2.26

公開特許公報

No公開番号出願人発明の名称公開日
1 特開2025-022552 公立大学法人秋田県立大学 他 Fe基ナノ結晶軟磁性合金磁心、磁性部品、及びFe基ナノ結晶軟磁性合金磁心の製造方法 2025.2.14

登録実用新案公報

No実用新案登録番号実用新案権者考案の名称公報発行日
1 第3250115号 株式会社小松木工 パネル 2025.2.10
2 第3250219号 石川 カラス飛来防止UHFテレビ電波受信アンテナ 2025.2.18
  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知財ポータル
  • よろず支援拠点