窓口支援事例
上市に向けた商標を活用したブランド戦略
企業情報
- 所在地
- 高知県高知市
- ホームページ URL
-
https://aqooloffil.shopselect.net/
- 設立年
- 2016年
- 業 種
- 卸・小売業
- 従業員数
- 5人
- 資本金
- 100万円
企業紹介
当社は、セルフ脱毛サロン「Tiana(ティアナ)」をメイン事業として展開しており、これまで培った製品のノウハウを活かして通販事業をスタートしました。「サロンに行く時間がない…」という方でも、自宅で手軽に本格ケアができるよう、プロ仕様マシンの技術を活かした家庭用美容機器を開発し、全国どこでも購入できるEC販売を開始しました。
相談のきっかけ
同社は美容サロン事業者向けに業務用脱毛器具の販売とセルフ脱毛サロン店舗「Tiana」を営んでおり、新たに家庭向けに歯のホワイトニングと脱毛器具をネット販売する予定でいました。ネット通販事業を立ち上げるにあたり、ネットショップ名の商標登録を行うため商標制度、出願手続、費用等についてINPIT高知県知財相談支援窓口に相談にこられたのがきっかけです。
支援概要
当窓口では、当初考えていたショップ名で権利化の可能性や新商品の指定役務の記載等について専門家(弁理士)を活用して助言を行ったところ、当初のショップ名では他者の権利侵害になる可能性があることなどが判明し、ショップ名について再検討することになりました。さらに、再検討を行う上で専門家(弁理士)を活用して、「ブランド戦略の重要性」や会社の「ブランド戦略としてセルフ脱毛事業(美容事業)との紐づけ」など、ブランド戦略についての支援を行いました。
その結果に基づき、同社は新たに展開するショップ名「Tiana」(商願2024-68709)で商標出願を行いました。その後、上記商標出願に対する拒絶理由通知書を受けました。当窓口では、拒絶理由に対する対応方法について再度専門家相談(弁理士)を活用し、同社が意見書・補正書を提出するための助言を行いました。拒絶理由が解消され権利化され(商標第6926613)を活用しています。
支援成果
当窓口での支援により、同社は、出願前に新規事業及び既存事業の商標権侵害の検討を行い商標権侵害を回避しました。また、昨年7月から自社ホームページで商標「Tiana」を活用して新製品の家庭向け「歯のホワイトニング器具」と家庭向け「脱毛器具」の販売を開始し、新製品を上市することができました。
さらに、同社は出願中の商標を活用して今年2月からネット通販事業者(ECサイト)にブランド登録を行い、家庭向け「歯のホワイトニング器具」の販売とともにブランドを保護することができました。
上記の通り、同社は知財を活用してネット通販事業において販路・売上げを拡大することができています。
企業コメント
商標登録について何も分からない状態から、一つひとつ丁寧に御説明・御指導いただき、無事に手続を行うことができました。今後も新商品を開発しており、引き続き御指導をいただきながら販路拡大していく予定です。
窓口担当者コメント
同社においては、商標権侵害の回避、商標を活用したブランド戦略の支援を行い、新しい市場で事業を開始することができました(新商品の上市)。知財を活用した結果、販路・売上拡大を図ることができました。今後も新商品の展開で知的財産を活用して支援を行いたいと思います。
(山下 和俊)
上市に向けた商標を活用したブランド戦略(129.0 KB)
このページを印刷する
掲載年月日:2025年6月10日