福井県ポータル
文字サイズ

INPIT福井 知的財産セミナー『商標の活用の実践に向けて ~成功事例/失敗事例から学ぶ~』3/18開催

2025年02月07日

INPIT福井県知財総合支援窓口「知的財産セミナー」開催のご案内です。
知的財産の一つである商標について、具体的な事例をもとに理解を深めいていただきたくセミナーを開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。

知的財産セミナー『商標の活用の実践に向けて ~成功事例/失敗事例から学ぶ~』

【概要】
■日時:2025年3月18日(火) 14:00~16:00
■会場:武生商工会議所 会議室C・D
■内容:
ビジネス環境がダイナミックに変化し続けている状況下、企業価値の源泉としての知財・無形資産の重要性が高まっています。
その中で知財の一つである商標は福井県で毎年600件ほど出願されています。
そこで今回は、商標に関しての様々な成功事例や失敗事例を分析し、そこから学ぶべきポイントを整理します。
これらの実例を通じて、商標の重要性について理解を深め、事業運営に活かし成長への一歩につなげていただきたいです。
■講師:独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)近畿統括本部 知財戦略エキスパート 鶴 善一氏
■対象:商標に関心のある事業者、支援機関 など
■定員:20名(先着順)
■参加費:無料
■主催:INPIT福井県知財総合支援窓口
■後援:武生商工会議所

【お申込み】
下記URL<申込みフォーム>からお申込みください。
https://forms.gle/icDgssKNB2cNNeWv5

【お問い合わせ先】
INPIT福井県知財総合支援窓口
tel:0776-55-2100

【セミナーチラシ】

ダウンロード(899KB)

  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知財ポータル
  • よろず支援拠点