窓口情報
「知財総合支援窓口」では、中小企業等の特許・商標等の知的財産に関する悩みや課題などの相談に応じるため、窓口担当者が様々な支援を行っています。
また、より専門的な相談や高度な相談については、弁理士や弁護士等の知財専門家と協働して支援を行います。
窓口担当者や知財専門家への相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談の流れ
-
STEP1
まずはお電話ください!
相談を希望される方は、あらかじめお電話をお願いします。
-
STEP2
窓口担当者がご相談にお答えします。
・窓口での支援
・状況に応じた訪問支援 -
STEP3
必要に応じて知財専門家等が支援を行います。
・専門家相談会での支援
・訪問支援(相談者様が中小企業等の場合のみ)
・中小企業支援機関と連携した支援 -
STEP4
フォローアップ支援を行います。
ご相談後も新たな知財ニーズの発生や知財経営のステップアップに向けたフォローアップ支援を行います。
窓口担当者紹介
-
-
- 津村 信二郎
- 14年間、中小企業等の知財活動(秘匿、権利化及びその利活用)を支援
-
-
-
- 廣嶋 政廣
- 化学メーカーにおいて、研究開発及び知財業務について従事
-
-
-
- 上野 圭一郎
- 某特許法律事務所で知財業務担当。主に、PCT、ライセンス、侵害警告・回答事件等に関与
-
-
-
- 小林 玲一
- 電気メーカーにおいて、開発及び知財業務に従事
-
-
-
- 松崎 壮一
- 企業知財部で電子部品等の知財管理15年、東京都知財センターで5年知財業務に従事
-
-
-
- 安食 静二
- 企業知財部門に35年間知財業務に従事。知財総合支援窓口6年目
-
-
-
- 髙橋 光男
- 企業在籍中、17年に渡り知財業務に従事。弁理士/工学博士
-
お問い合わせ
まずはこちらまでお気軽にお電話ください。
神奈川県知財総合支援窓口 TEL: 045-620-4062
利用時間
月~金 9:00~17:00(12:00~13:00の間は除く)
(土日・祝日、年末年始を除く)