茨城県ポータル
文字サイズ
  • TOP
  • お知らせ
  • (終了しました)【3月18日(火)/オンライン開催】INPIT・IPA共催「技術・情報流出防止セミナー」~事例から学ぶ中小企業における営業秘密管理とサイバーセキュリティ対策の実践~を開催します

(終了しました)【3月18日(火)/オンライン開催】INPIT・IPA共催「技術・情報流出防止セミナー」~事例から学ぶ中小企業における営業秘密管理とサイバーセキュリティ対策の実践~を開催します

2025年02月19日

 「技術流出・情報流出」の防止は、多くの中小企業等が直面する経済安全保障上の重要な課題です。皆様が保有する技術ノウハウや顧客情報データといった大事な資産がひとたび漏洩すれば、もはや後戻りできず、信用喪失や取引消滅等により経営に深刻なダメージを与えることにつながります。
 本セミナーでは、冒頭に警察庁から、中小企業経営を巡る経済安全保障のリスクや技術情報流出の実態・具体的な手口についてご説明します。後半部分では、共に経産省所管の独立行政法人であるINPIT及びIPA(情報処理推進機構)から、中小企業に求められる営業秘密管理及び情報セキュリティ管理の重要性と、取り組むべき具体的な対策について、様々な事例を交えながら分かりやすくご紹介します。

チラシはこちらからどうぞ

●開催日時:令和7年3月18日(火)10時00分~11時40分

●開催形式:オンラインLive配信(配信環境:Zoom)

●主 催 :INPIT、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)による共催

●対 象 :全国の中小企業、産業支援機関等

●定 員 :250名(参加無料)

●詳細は以下のイベントホームページをご覧ください。
  https://www.inpit.go.jp/katsuyo/topic/20250206.html

●お申込み方法・期限・注意事項
以下の入力フォームからお申込みください。

参加申込みフォーム

お申込み期限:3月13日(木)
※定員に達した場合、期限よりも前に締め切らせていただく場合があります。予めご了承ください。

1.お申込みについて
 参加者お一人ずつ異なるメールアドレスでお申込みください。
 共有メールアドレスでのお申込みは、予期しない動作をする可能性があります。

2.お申込み後のキャンセルについて
 参加できなくなった場合は、お早めに下記「お問合せ」先にご連絡ください。

3.録音・録画について
 セミナーの録音・録画・スクリーンショットは禁止とさせていただきます。ご了承ください。
 また、資料の無断転載・複製も禁止させていただきます。

4.個人情報の取扱いについて
 (1)個人情報の利用目的
 本セミナーの申込に含まれる個人情報は、本セミナーの目的及び知的財産に関する各種情報の提供・分析等の集計
 に利用するものであり、それ以外の目的で使用することはありません。
 (2)個人情報の管理
 個人情報の紛失や漏洩などを防止するために、適切なセキュリティ対策を実施いたします。また、利用目的終了後
 は、遅滞なく廃棄いたします。

●お問い合わせ先
INPIT知財戦略部エキスパート支援担当
E-mail:ip-sr01@inpit.go.jp
TEL:03-3581-1101(内線3823)

 

  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知財ポータル
  • よろず支援拠点