お知らせ
-
2025年01月09日
【INPIT】地域団体商標カードに「岩泉まつたけ」が仲間入りしました。
-
2025年01月09日
【INPIT】R6,7年度「IPランドスケープ支援事業」第6回公募開始
-
2025年01月09日
【特許庁、INPIT】☆オンライン配信あり☆2月21日「グローバル知財戦略フォーラム2025」について
-
2025年01月09日
【関東経済産業局】☆オンライン参加可能です☆(1/29)未来を切り拓く!ビジネスに役立つ知の活用セミナー第2弾[知財×海外展開]「先進企業に聞く!海外展開と知財の活用方法」の開催について
-
2025年01月09日
【特許庁、近畿経済産業局】オンライン生配信あり1月22日「第7回 つながる特許庁in KANSAI」について
窓口情報
「知財総合支援窓口」では、中小企業等の特許・商標等の知的財産に関する悩みや課題などの相談に応じるため、窓口担当者が様々な支援を行っています。
また、より専門的な相談や高度な相談については、弁理士や弁護士等の知財専門家と協働して支援を行います。
窓口担当者や知財専門家への相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談の流れ
-
STEP1
まずはお電話ください!
相談を希望される方は、あらかじめお電話をお願いします。
-
STEP2
窓口担当者がご相談にお答えします。
・窓口での支援
・状況に応じた訪問支援 -
STEP3
必要に応じて知財専門家等が支援を行います。
・専門家相談会での支援
・訪問支援(相談者様が中小企業等の場合のみ)
・中小企業支援機関と連携した支援 -
STEP4
フォローアップ支援を行います。
ご相談後も新たな知財ニーズの発生や知財経営のステップアップに向けたフォローアップ支援を行います。