補助金・その他
知財の活用を図るためのご支援として、各種補助金等の制度をご利用いただけます。
国内出願
- メールを利用して、次期年金納付期限日、商標更新期限をお知らせします。
特許(登録)料支払期限通知サービス - 特許等出願関連経費の一部を助成します。
知的財産権取得促進事業(大分市)(受付中) - 特許料・審査請求料が安くなります。
特許料等の減免制度 - 特許情報の分析活用を支援します。
IPランドスケープ支援事業(第10回公募受付中 9/25(月)~10/13(金)17時) - よろず支援拠点と連携し、経営上のあらゆるお悩みの相談に対応します。
よろず支援拠点
外国出願
- 外国出願に関する費用の一部を助成します。
大分市海外販路拡大サポート補助金「海外知的財産申請サポート」(R5年度応募受付終了しました)
中小企業等外国出願支援事業(大分県発明協会)(R5年度応募受付終了しました)
中小企業等外国出願支援事業(JETRO)(R5年度応募受付終了しました) - 外国出願「審査請求」費用助成(6/14(水)~11/30(木)17時)
- 外国出願「中間応答」費用助成(6/12(月)~11/30(木)17時)
- PCT国際出願の出願費用(国際出願手数料・取扱手数料)を交付します。
国際出願促進交付金 - PCT国際出願の出願費用(調査手数料・送付手数料・予備審査手数料)を軽減します。
国際出願に係る手数料の軽減措置 - 海外の模倣品被害を何とかしたい!
サポート型模倣品対策支援事業およびセルフ型模倣品対策支援事業 - 海外企業に自社の商標を先願出願された!
冒認商標無効・取消係争支援事業 - 外国企業から警告状が届いた、訴えられた。
防衛型侵害対策支援事業 - 海外で知財訴訟に巻き込まれるリスクへの対策を強化したい。
海外知財訴訟費用保険事業