窓口支援事例
わかやま農業協同組合
商標

好評発売中の飲料製品へ商標権取得支援

企業情報

所在地
和歌山県和歌山市栗栖642
ホームページ URL
https://www.ja-wakayama.or.jp/
設立年
1993年
業 種
農林水産金融業
従業員数
365人
資本金

企業概要

JAわかやまは、協同組合の理念に基づき、組合員の経済的・社会的地位の向上をはかると共に、地球的視野に立って環境変化を見通し、組織・事業・経営の革新をはかります。さらに「共生」「創造」「健全」「信頼」「公正」といった経営理念を念頭に、組合員及び地域の皆様に各事業を通じ総合農協の強みを最大限に発揮できる事業姿勢を構築することで、組合員・利用者に高度なサービスを提供し、心豊かで楽しく暮らせるより良い地域社会を築くことを目指すとともに愛され親しまれるJAを目指し、事業展開を行っています。

自社の強み

信用事業・共済事業・販売事業・営農指導事業・購買事業といった事業すべてを扱う総合農協であることで、組合員の方々をはじめとするお客様をさまざまな角度から支えることができます。その一環として、JAわかやまの地元でもある和歌山市内で採れた野菜・果物を原材料とした食品を生産し、販売に取り組んでいます。農家の方々が熱意を持って育てられた原材料をそのまま使用する事で、新鮮なまま加工することができると共に、安心・安全な食品とし、お客様のもとにお届けすることができます。

一押し商品

生姜本来の風味を活かし、ピリッ・シュワ~な新感覚を味わっていただける「生姜丸しぼり Wakayama GingerAle」が一押し商品です。和歌山市の情熱農家が手間暇を惜しまずに育てた生姜をそのまま搾って使用した「ホンモノ」の味。そのまま飲んでいただくことはもちろん、ウォッカやビール等お酒と割って楽しんでいただくことも可能です。普通のジンジャーエールとはまた一味ちがう体感型飲料になっております。また、「生姜丸しぼりWakayama GingerAle」に和歌山県産の南高梅の果汁を加えることで、まろやかな口当たりとなった「梅ひと雫 Wakayama GingerAle」も併せておすすめできる商品です。

知財総合支援窓口活用の概要(記:窓口担当者)

窓口活用のきっかけ

同社は、和歌山商工会議所との農商工連携で、和歌山市特産新生姜100%を使ったジンジャーエールを2010年に商品化して以来、日本農業新聞「一村逸品大賞」の受賞や全日空の機上飲食サービスに選定される等好評を得ました。2014年に類似品の抑止策として使用している標章「生姜丸しぼりWakayama GingerAle」の商標登録のご相談をいただきました。

最初の相談概要

商標登録の支援を進める中で、同社は2010年に本件標章について自社で商標の出願を行い拒絶査定を受けた経緯があることが判明しましたが、拒絶理由通知が保管されていないとのことで、審査記録を取寄せ、商標登録を受けるための要件等とともに当該拒絶を受けた理由や解決手段をアドバイスさせていただきました。

その後の相談概要

同社はアドバイスを行った登録要件や商標権の効力、拒絶査定を受けた先の出願手続などを踏まえて本件標章の出願態様を選択され、知財総合支援窓口からは当該商標の自社出願の支援や、当該商標の登録査定後の手続についての支援を行いました。

窓口を活用して変わったところ

好評を博しているものの保護策を講じることができていなかった本件商品について、商標権を取得することができ、また商標制度についても理解を深めることができましたので、同社はこれらを踏まえて取得した商標権を有効活用し、さらなる拡販とブランド価値の育成を目指し意欲的に取り組んでおられます。


企業からのメッセージ

2010年から発売していた商品ですが、商標登録をしていない危険性を感じ、今回知財総合支援窓口にご相談させていただきました。窓口の担当者様には、様々なアドバイスをいただき、またこれまでにあまり理解しきれていなかった商標制度についてご説明いただくことで、非常に理解が深まったと感じております。この度は本当にありがとうございました。

窓口担当者から一言

本件支援を通じて商標登録を受けることの意義や商標権の活用性について理解を深めていただけたものと思います。今後も本県の豊富な農業資源を活かした商品開発による地域振興に向けて知的財産権制度を有効にご活用いただければと思います。 (佐薙 英明)

好評発売中の飲料製品へ商標権取得支援(533.7 KB)

このページを印刷する

掲載年月日:2014年12月 4日

更新年月日:2020年2月19日

トップに戻る
  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知的財産相談・支援ポータルサイト
  • よろず支援拠点