当社は衣料品関連商品を企画製造する縫製メーカーです。約15年間のOEMやODMで培ってきた縫製技術と特性のある機能性繊維とを組み合わせた、他にはない商品を展開しています。「技術で健康をデザインする」身体のことを考える唯一無二のモノづくりを当社の経営理念としています。現在は、マスク、アイマスクなどの製造とインターネット販売に力を入れています。
コロナ禍での需要の高まりを予測した同社から、自社マスクの形状について知的財産の権利化により他社製品と差別化し、販売力強化を図りたい旨の相談を受けたことがきっかけです。
知的財産権制度の概要や先行調査方法について支援を行うとともに、マスクの形状の意匠登録の実現に向けて専門家(山野有希子弁理士)による支援を行いました。加えて、ブランド構築の助言による2件の商標出願と早期審査の支援を行いました。さらに、以前より取り組んできたクラウドファンディングの活用強化に加え、さらなる販路開拓のため、ブランディングに詳しい知財専門家(吉栖康浩様)による支援を行いました。
特許商品を改良して発信したクラウドファンディングでは国内から広くご支持いただきました。その後もTVや各メディアでも話題になり、Jリーグやプロ野球団とのコラボ商品も製作展開できました。さらなる展開を目指し、今後も技術とアイデアで勝負していきたいと思います。
同社は、縫製技術を売りに「技術で健康をデザインする」を経営理念とし商品開発をされております。今後は海外展開も視野に入れられておりますので、引き続き知財を活用した事業展開に関して支援を行っていきたいと思います。
(市丸 美津子)
「技術で健康をデザインする」モノづくりを知的財産で支援(457.6 KB)
掲載年月日:2022年2月15日