窓口支援事例
有限会社岩見商事
営業秘密・ノウハウ

"別府八湯 湯めぐり"入浴剤の開発支援

企業情報

所在地
大分県別府市西野口町
ホームページ URL
https://iwami-s.jp/
設立年
1996年
業 種
卸売業
従業員数
29人
資本金
1,000万円

企業紹介

 当社は、創業時はべっ甲、サンゴなどのアクセサリーの卸売業でしたが、現在は観光土産品雑貨全般を扱っています。特にご当地商品には力を入れていて、最近では「かぼすにゃん」や「とり天さん」が好調です。また版権のある有名キャラクターの大分バージョンもほとんど当社で扱っています。石けん、入浴剤、フェイスマスクなどの化粧品関連のオリジナル商品も手がけています。

相談のきっかけ

 同社は主に土産物の卸を行っていますが、コロナ禍の影響により売上げが減少しています。このため、別府温泉水を使用した化粧品等を販売する新規ブランド「ゆーらぼ」を立ち上げ、「オールインワンクリーム」などの新商品開発を行っています。別府には8種類の温泉地、「別府八湯」があり、地元デパートの依頼によりこの別府八湯にちなんだ入浴剤を開発することになりました。

支援概要

 「別府八湯」にちなんだ8種類の入浴剤を開発するにあたっては、それぞれの温泉の特徴を生かす必要があることから、別府市営温泉を中心に特徴のある八湯を選出し、その特徴を再現することにしました。開発に当たっては、別府温泉の特徴に詳しい専門家(東海大学 斉藤雅樹教授)に支援をお願いしました。
 この入浴剤は、8種類の温泉の成分比を基に再現したものですが、開発をするために、各温泉の特徴を生かす技術的な方法について専門家(東海大学 斉藤雅樹教授)よりアドバイスを受けました。

支援成果

 別府温泉の入浴剤は既に数多く販売されていますが、その多くは県外企業による販売です。この入浴剤は地元企業により開発された商品で、2023年末に販売を開始しました。別府市のふるさと納税返礼品に指定されたこともあって売行きは非常に好調であり、ご当地オリジナルキャラクター(かぼすにゃん、とり天さん)を用いた雑貨や別府温泉水化粧品とともに、同社の売上向上に貢献しています。

企業コメント

 何年も前から「別府八湯」の入浴剤を作りたかったのですが、八湯それぞれにいろいろな泉質の源泉があり取りまとめようがないのが現実でした。知財総合支援窓口の専門家(東海大学 斉藤雅樹教授)にアドバイスを受けたおかげで絞り込んで作ることができて本当に良かったと思っています。

窓口担当者コメント

 同社は、今回の入浴剤開発により得られた技術ノウハウをもとに、別府エリアの温泉水の特徴を生かした商品の高品質化や温泉資源にちなむ製品開発を模索しています。今後もこれらの開発に際し、継続的に支援を行っていきたいと考えています。 (北坂 学)

"別府八湯 湯めぐり"入浴剤の開発支援(114.0 KB)

このページを印刷する

掲載年月日:2024年11月28日

トップに戻る
  • 特許庁
  • 経済産業省
  • 独立行政法人
  • 知的財産相談・支援ポータルサイト
  • よろず支援拠点